

法人広報活動 public-relations
法人の広報活動をご紹介します。
広報誌
法人各施設の情報を発信する広報誌を定期発行しております。

石橋総合病院「Link-つながり-」
平成29年(2017年)石橋総合病院が新築移転するのに伴い、新しく生まれ変わった当院の姿を患者さんだけでなく広く地域の皆さまにお伝えし、愛される病院になりたいと願い誕生したのが広報誌「Link -つながり-」です。
「Link」の名づけ親は当時当院に入院されていた患者さん。「病院のスタッフと患者の”つながり”を大切にし、石橋地区の地域の人たちと共に発展する。」という願いが込められています。

法人広報誌「ゆうし」
長らく当法人で働く職員への情報共有を目的として「職員だより」を発行しておりましたが、令和元年(2019年)より「ゆうし」と名称を改め定期発行しております。法人内でのニュースやお知らせだけでなく職員紹介など取り上げる内容は多岐にわたります。
この紙面を見つけたら思わず足を止めて気持ちのリフレッシュができる、そんな広報誌を目指してまいります。

夢彩の舎広報誌「ゆめさい」
令和2年(2020)年6月、コロナの影響で通常通りの営業が難しい状況でも、施設内での様子を少しでも関係者のみなさまに伝わるようにと制作されたのが「ゆめさい」です。ご利用者様、関係者の皆さまと私たち職員との懸け橋になるような広報誌にしていきたいと考えております。
動画
施設紹介! 通所リハビリテーションヒバリゆかい
2020年12月1日開設の通所リハビリテーションヒバリゆかいを職員がご案内します。
施設紹介! 介護老人保健施設空の舎
2020年12月1日開設の介護老人保健施設空の舎を職員がご案内します。
施設紹介! リハビリテーション翼の舎病院
2020年12月1日開院のリハビリテーション翼の舎病院を職員がご案内します。
介護施設で働く職員の一日に密着 支援相談員編
介護老人保健施設で働く支援相談員は一日どんな仕事をしているのか。インタビューを交えながら紹介しています。
介護施設で働く職員の一日に密着 介護士編
介護老人保健施設で働く介護士は一日どんな仕事をしているのか。インタビューを交えながら紹介しています。
友志会グループ リハビリテーション部 紹介 【求職者向け】
友志会グループ リハビリテーション部が、施設によってそれぞれどのような活動を行っているかご紹介しています。
石橋総合病院 外来診療篇
栃木県下野市にある石橋総合病院の外来診療についてご案内しています。
介護老人保健施設ひまわり荘 集の舎篇
栃木県野木町にある介護老人保健施設ひまわり荘の集の舎棟をご案内しています。
夢彩音頭
茨城県境町にある介護老人保健施設夢彩の舎にて職員がオリジナルの音頭を作成しました。