パーキンソン病セカンドオピニオン外来
花の舎病院では、近藤智善医師による「パーキンソン病および関連運動障害」についてのセカンドオピニオン外来を実施しています。
目次
セカンドオピニオン外来について

セカンドオピニオンとは、直訳すると「第2の意見」という意味です。具体的には、現在受診中の主治医以外の医師に診断や治療方針を確認することです。診断内容や治療法に関して当院での意見・判断を提供いたしますが、治療行為はおこないません。相談後の治療は主治医に継続していただく事が原則であり、相談内容については主治医にご報告させていただきます。
受診方法
セカンドオピニオンは完全予約制です。以下の電話番号にご連絡願います。
TEL:0280-57-1200
FAX:0280-57-2480
月~金 8:30~17:30
土 8:30~12:30
予約時に確認させていただくこと
- 相談者(患者さん):氏名・性別・生年月日・住所・電話番号
- 現在、受診されている医療機関名
- 相談内容:どのような事柄でご相談されたいか?※具体的にお願いいたします。セカンドオピニオンの実施を円滑におこなうためにでき得る限り具体的にご説明願います。FAXでの情報提供をお願いすることがあります。
費用について
30分~1時間まで | 22,000円(税込) |
お持ちいただくもの
紹介状、サマリ(所見)、検査・画像データ等のご提出について確認いたします。