2025.05.29
- 介護
苗植えを行いました
こんにちは、広報の麦原です。5月26日介護老人保健施設けやきの舎で、苗植えを行いました!
介護老人保健施設けやきの舎

けやきの舎(いえ)は茨城県古河市にある介護老人保健施設です。
「介護老人保健施設けやきの舎」「短期入所生活介護わかば」「デイ・リハビリテーションセンタークジラゆかい」のサービスを提供しています。
ご利用者の中には畑作業を行っていた方が多く、日常生活に近い環境でお過ごしいただきたい思いから、毎年実施しています。
今年は
・サツマイモ
・ミニトマト
・枝豆
・ナス
・キュウリ
・ピーマン
の苗を植えました。

職員が中心に苗植えを行いましたが、昔の血が騒いだのか、ご利用者からアドバイスいただく場面も…。
「支柱は2本より3本のほうが安定するからいいよ」「ネットを固定するフックは紐を引っ掛けた方がいいよ」などとたくさんのご指導をいただきました。



終了後、ご利用者からは「楽しかった」「庭を見る楽しみが増えた」との感想を聞くことができました。
収穫した野菜は、芋煮、浅漬けなどに調理する予定です。 収穫が待ち遠しいですね。
この記事を書いたのは…

広報 麦原
栃木県出身
趣味:読書(好きなジャンルはSF よく読む作家は星新一)
好きな食べ物:ラーメン(印象に残ったラーメンはオマール海老SOBA)