

ニュース NEWS
2021.07.15
- 子育て
りんご保育園 なつまつり・フルーツポンチ作り
7月10日(土)なつまつり
7月10日(土)に毎年恒例のなつまつりを行いました。梅雨明け前ですが、一足早い夏の訪れを感じさせる絶好のお祭り日和。
お天気に恵まれてほんとうによかったね!
スターライトくじでぴかぴか光るおもちゃをゲット!保育室では先生たちとゲームもしたよ。中でもヨーヨー釣りは大人気でした★


夏祭りの主役・おみこしとうちわは、クラス名をモチーフにしたデザインで力作ぞろいです。

輝く太陽のもと、「わっしょい!わっしょい!」と元気な声を出してクラスのみんなと一緒におみこしをかついだり、うちわを持って盆踊りを楽しみました。

7月13日(火) 食育『フルーツポンチ作り』ほし・にじ・そら組対象
みかん・白桃・パイン・ゼリーを透明なカップに入れて、フルーツポンチを作りました。

食材を層になるように入れたり、交互に入れたり…フルーツポンチ作りにも子どもたちの個性が出ていて面白いですね★


それぞれ色鮮やかなきれいなフルーツポンチが出来上がりました。
出来上がったフルーツポンチは冷蔵庫で冷やし、食べる前にりんごジュースを入れて午後のおやつでいただきました。

暑い日に食べる冷たいフルーツポンチはとてもおいしく、みんなあっという間に完食しちゃいました!

今回の食育も、友だちとやりとりをしながら、楽しく取り組むことができました。
りんご保育園ブログ
りんご保育園では日々の保育園のイベントをブログで発信しています★
ご覧いただけるのはパスワードをお知らせしている保護者限定となります。